





キレイな口元は歯茎も大きく影響してきますが、歯茎に弾力を与え歯をしっかり支えてくれているものも実はコラーゲンなのです。 日本人の80%が歯周病にかかっているともいわれている昨今、健康な歯茎の維持にもコラーゲンは欠かせません。

過度のダイエット、妊娠や出産、そして閉経後と女性は常に骨密度の心配をしなければなりませんが、果たしてカルシウムだけ採っていれば骨は丈夫になるのでしょうか?
残念ながら答えはNOです。骨はコラーゲンが網目状になっている網の目の中にカルシウム・マグネシウム・リンが詰まっているのです。
コラーゲンが不足すると網が弱くなり中のカルシウムがこぼれるように溶け出しやすくなってしまうのです。
他にもコラーゲンは血管や内臓の弾力を保ってくれたり、アキレス腱などの腱は30%以上がコラーゲンでできているのです

コラーゲンやプラセンタは液状が一番吸収性が高いといわれており、1日~4日で肌の弾力が変わったなど何かしら感じる方が多いようです。
また、3~4習慣で肌水分量があがり、しわが目立たなくなるといわれています。
(体感度合いには個人差があります。)

私たち人間の体は口から摂った栄養素を命にかかわるところから補給していきます。「私ってお肌への体感が遅い?」と思ったら少し食事などの生活習慣に気をつけて、身体に優しくしてあげてください。
