

ベースとなる肌をつくった後は、首との差がつかないように、自分の肌色に合った色を重ね肌色をつくりますが、
その際大切なのは全ての色を同じように均一に塗らないことです。
色と色の境目、生え際、目の際、小鼻周りなどは軽くたたきながらぼかしていきます。広い部分は手のひら、細かい部分は指先をうまく使い、丁寧に薄くなじませます。

オークルがベースの時はその方の肌の色にもよりますが、グリーンを頬の中央から下あたりに重ねておいていき、額や鼻筋、目の周りにはピンクを重ねていくなど、2色、3色を組み合わせて肌をつくりこんでいきます

ベースをグリーンにした時にはフェイスラインからUゾーンあたりにはオークルを重ねてぼかし込んでいき、顔の中央部分にピンクを使い立体的に仕上げていきます
丸顔の方や顔の大きさを小さく見せたいときは顔の外側をオークルで暗くし中心を明るく仕上げます

仕上げにクリスタルヴェールパウダーを下から上に向けてパフを軽く肌に押し当てるようにしてつけていきます。
最初はこすらずにのせ、まんべんなくつけ終わったらパフを肌の上で軽く滑らせるようにして余分な粉を落としつやを出します
